何を作るの? 身近にある材料で 実用的でおしゃれな小物を作ります 和紙を使って 和紙の魅力を十二分に生かして実用的な物を作りましょう。 ♣ 和紙をもんで更に丈夫にした強勢紙を使って カード入れ(診察券入れにピッタリ) ♣ 思い出の写真を、傍に飾って置くための 写真立て ♣ 風船に和紙を張ると ランプシェード 一閑張りで ♣ カゴにお気に入りの和紙を張って軽くて丈夫な、お洒落なバッグが作れます。 ♣ 物置に眠っている古いビクや贈答品などの入っていた小さいザルに和紙を張ってみませんか。素敵によみがえります。 牛乳パックを使って 水に強くて丈夫な牛乳パックはいろいろな物が作れます。 ♣ 布や和紙を張って 小物入れ ♣ 24個重ねて布を張って 丈夫な六角形の椅子(踏み台) ♣ 細く切った牛乳パックに和紙を張って 箸置き 新聞紙・包装紙等を使って 捨てがたくて、しまっておいた紙袋、包装紙が変身します。 写真は、細長の紙袋をそのまま使ったゴミ箱です。 段ボールを使って お盆 段ボールを好きな大きさに切って、クラフトバンドで縁を付け、お気に入りの和紙を張るとお盆ができます。軽くて、置いた時の音の柔らかさは家事を楽しくしてくれます。 防水加工もします。 祝儀盆・メガネ置き これも段ボールで作れます。 好きな大きさで、好きな柄で。