3月2日にシャッターを閉めてからちょうど3か月が経ちました。長いコロナ休暇でした。
思いがけなく神様が与えて下さったようなこの3か月は、ひたすら<stay home>に徹し、物作りに夢中になれた時間でした。(最低の家事を済ませたかどうか?)普段は店の仕事やその他諸々に追われ自分の好きな物作りは後回しになっていました。それが突然、世の中が動きを止め、今まで経験したことのないような自由な時間ができました。カゴを張ったり、小物を作ったり、中でも多くの時間を費やしたのがマスク作りでした。もとから針仕事は苦手と決めていたのですが、知人から頼まれたのをきっかけに、自分なりの改良を加えるのが楽しみで没頭しました。
そして今日、3か月ぶりの、仲間と一緒におしゃべりをしながらの物作りはとっても楽しい時間でした。やっぱり<みんなで一緒・・・>という場面の素晴らしさを改めて思いました。

 

日記6月1日シャッターを開けました