和服を着ることが少なくなりタンスの整理に頭を悩ませている高齢女性は多いと思います。
古着の買取業者へという方法もありますが出来るものなら有効活用したいものです。
洋服、バッグなどの小物作り、その他にも様々なリメイク法が取り沙汰されていますが、これもそのひとつです。
子どもの結婚式に、たった一回だけ袖を通したという留め袖を発砲スチロールのパネル(90×90cm)に張り帯締めをアクセントに付けました。
これを作ったNさんは早速玄関の飾りにしているそうです。

日記‘‘留め袖‘‘が生き返りました